みどり いっぱい さいたま 総合情報ポータル
西部 → 観光・レジャー(キャンプ・バーベキュー)
MENU
北部
東部
中央
西部
温泉・宿泊
観光・レジャー
グルメ
特産物
仏閣・神仏
公共機関
秩父
埼玉の年中行事
埼玉の花ごよみ
リンク
HOME

観光・レジャー1観光・レジャー2 観光・レジャー3キャンプ るるぶBookWeb

施設名 城峯公園 キャンプ場
(神川町)
住所 埼玉県児玉郡神泉村大字矢納1277−3 電話番号 0274
52-3271
営業期間 4月1日〜11月30日 料金 施設概要欄を参照
休場日 水・木曜日(時期により無休)・12月1日〜3月31日
施設概要
神山の中腹・標高約500メートルに位置し、北側は神流湖(下久保ダム)を有し、バンガローを基本とした初心者でも安心して楽しめるキャンプ場。
売店・食堂・シャワー(有料)・トイレ・炊事場を完備。サイトへの乗入れはできず、電源設備もない。

【料金】
◇Aタイプ 7棟 6人用 1泊1棟 11,550円
◇Bタイプ 3棟 12人用 1泊1棟 18,900円
◇Cタイプ(シャワー付)バンガロー 6棟 1泊1棟 14,700円
※全棟ガス・水道・寝具・冷蔵庫・水洗トイレ完備

◇テントサイト(貸出) 1日1張 2,620円
◇テントサイト(持込) 1日1張 1,570円

【問合せ・申込み】神泉村役場産業観光課 0274-52-3271
【アクセス】
◇車: 関越自動車道本庄・児玉ICから約40分


施設名 嵐山渓谷バーベキュー場 住所 埼玉県嵐山町 電話番号 0493
62-4152
営業時間 8:30〜17:00 料金 ホームページ、または下記をご覧下さい
休園日 12月〜3月中旬
施設概要
嵐山渓谷の下流に広がる広大な河原にあるデーキャンプやバーベキューが楽しめる。

【料金】
◇野外炉(要予約)2,000円 / ◇パラソル 1,000円
◇鉄板 1,000円 / ◇網 500円 / ◇アルミ鍋 1,000円 / ◇鉄鍋 1,500円 / ◇木炭 800円 / ◇薪 500円

【駐車場】大型バス 2,500円・マイクロバス 1,500円・普通 600円・バイク 200円
【アクセス】
◇車: 関越自動車道東松山ICから国道254号線を小川方面へ約10分、嵐山渓谷入口左折約3分


施設名 学校橋河原 住所 埼玉県比企郡嵐山町大字大蔵663-1 電話番号 0493
62-6510
開園時間 8:30〜17:00
※夏休み以外は土日祝日のみ
入園料 環境美化協力費 1台 300円
休園日 12月〜3月中旬
施設概要
都幾川の河原にあるバーベキュー場で水道・トイレなども完備しています。
ごろごろした石が多いためキャンプ場として利用するよりもバーベキューなどの利用向き。

【料金】
◇レンタル料金
・鉄板 1,000円 / ・アルミ鍋 1,000円 / ・パラソル 1,000円 /
・網 500円 / ・木炭 800円 / ・薪 500円 / ・コンロ 1,500円

【駐車場】なし ※河原へ車を駐車し、そばでバーベキュー可
【アクセス】
◇車: 関越自動車道東松山ICから国道254号線を小川方面へ約8分


施設名 二本木峠キャンプ場 住所 埼玉県秩父郡東秩父村大字坂本749 電話番号 0493
82-1223
営業期間 7月10日〜9月10日 料金 施設概要欄を参照
休園日 上記期間以外
施設概要
二本木峠の林に囲まれた大自然のど真ん中にあるキャンプ場。夜には澄んだ夜空にうかず星を楽しむ事もでき、近くには観測ドームもあります。

【料金】
◇バンガロウ(6人用)10棟 1泊1棟 6,000円 / ◇テント(5〜6人用)10張 1日1張 2,500円 / ◇テント持込 1日1張 1,500円

【申込先】 東秩父村振興課 0493-82-1223
【駐車場】20台 無料
【アクセス】
◇電車: 東武東上線、JR八高線小川駅から東武バス白石車庫行き・皆谷行きで坂本下車徒歩60分
◇車: 関越自動車道東松山ICから国道254号線を小川町方面へ約40分


施設名 白石キャンプ村 住所 埼玉県秩父郡東秩父村白石369 電話番号 0493
82-0750
開村期間 4月〜10月まで 料金 入村料 大人 300円 / 小人 200円、別途施設利用料
休園日 上記期間以外
施設概要
白川村キャンプ場は、杉の木立に囲まれてバンガローが並び、横を流れる槻川で水遊びをしたり自然の中を散策したりと豊かな自然を満喫できます。 シーズン中は、若者や家族連れでにぎわうキャンプ場です。

【料金】
◇バンガロー7棟 1泊1棟 6,000円 / ◇テント 1日1張 2,500円 / ◇テント持込 1日1張 2,000円

【申込先】 白石キャンプ村管理棟 0493-82-0750
【アクセス】
◇電車: 東武東上線、JR八高線小川町駅から東武バスで白石バス停下車徒歩3分


施設名 「木のむら」キャンプ場 住所 埼玉県比企郡都幾川村大字大野1440 電話番号 0493
67-0850
開村期間 4月1日〜10月31日まで
(管理事務所利用時間 9:00〜17:00)
料金 入村料 高校生以上 300円・中学生以下(4歳以上) 200円、別途施設利用料
休園日 上記期間以外
施設概要
都幾川上流にある緑と清流と自然に囲まれたキャンプ場。バーベキューや川遊び・森林浴・魚釣りなど自然を満喫し一日楽しめる。

【料金】
◇バンガロー(5〜6人用)1泊1棟 6,000円
◇テント(5〜6人用)1日1張 1,500円 / ◇テント(8〜10人用) 1日1張 2,000円 / ◇テント持込料 1日1張 2,000円

◇その他レンタル品
・キャンプセット(3人用/日) 500円 / ・キャンプセット(6人用/日) 1,000円 / ・毛布 200円
※キャンプセット: 飯ごう・食器・鍋(直径30センチ)・包丁・まな板・しゃもじ・フライパン・やかん・ボール(直径30センチ)・お玉

【アクセス】
◇電車: JR八高線明覚駅から都幾川村営バス大野方面行きで大野下車徒歩5分
◇車: 関越自動車道東松山ICから約35分


施設名 ゆずの里オートキャンプ場
(毛呂山町)
住所 埼玉県入間郡毛呂山町大字滝ノ入585 電話番号 0493
94-8812
営業期間 3月31日〜11月末 料金 ホームページ、または下記をご覧下さい
休園日 上記期間
施設概要

全サイトにAC電源付きでしかも無料です。また、脱衣所、コインロッカーが付いた温水シャワー室や洗濯機、衣類乾燥機も完備し無料でご利用できます。 温水シャワー室には、男女各一ヶ所車椅子でも利用できるようになっています。
完全屋根つきの炊事場は蛇口の数も多く、調理スペースも広い。売店もあり、キャンプ用品、調味料等の販売もしています。

※砂利サイトでのテント泊はあまりオススメできない。

【料金】
◇芝サイト/1区画 全18区画(10m×9m) 5,000円
◇砂利サイト/1区画 全26区画(10m×9m) 4,000円

◇その他レンタル用品
・テント 4人用 3,000円 / ・ランプ(縦型蛍光灯) 500円 / ・ガスコンロ 1,000円 / ・寝袋(1人用) 1,000円 / 毛布 200円 / ・マウンテンバイク(2時間) 500円

【アクセス】
◇車: 関越自動車道鶴ヶ島ICから約30分 / 首都圏中央連絡自動車道圏央鶴ヶ島ICから約25分
◇電車: 東武東上線坂戸駅で越生線乗換え東毛呂駅下車 / JR八高線毛呂駅下車


施設名 キャンプ場
(名栗村)
住所 埼玉県名栗村 電話番号 施設概要欄を参照
開村期間 料金 施設概要欄を参照
休園日
施設概要 【施設】
大鳩園(0429-79-0041) 名栗村上名栗2325
せせらぎキャンプ場(0429-79-0062) 名栗村上名栗975
白岩渓流園(0429-79-0755) 名栗村上名栗2305
ケニーズファミリービレッジ(0429-79-0300) 名栗村上名栗3196


TOPへ観光・レジャー1観光・レジャー2 観光・レジャー3キャンプ